Google+" /> 日記: てっけんだいありー:2番線 麻布学園鉄道研究部

2014年09月08日

ポイントスイッチ自作への道 その4

麻布も今日から2学期です。

今日からは参加者も増えるかと思いきや中1は何時もの面子です。

作業意欲が低いのかしら。

お久しぶりのポイントスイッチです。

103じゃないの?と思ってた方。

今日は雨ですから、塗装はお休み

土曜日に塗装したのですが、塗料切れ

というわけで、長らく放置プレイしてたポイントスイッチを再開しました。

以前oomori様のアドバイスにより、新たにコンデンサーを買ってきました。

IMG_5359.JPG

仮組みして、動作確認です。

2200 μFを今回は使用。

2つの会社の16Vと25V合計4種類購入。

結論として、3300 μFだと、電流が下がるまでの時間がかかりすぎるために、電流が流れている時間が長くなり、発熱に至るということ。

IMG_5360.JPG

コンデンサーは最終的にはここまで、電流をさげてくれます。

ポイントを繋げての実験もやる予定です。


ぜひぜひクリックを!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

posted by だいありー2nd at 17:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月06日

ポイントスイッチ自作への道 その3

ながーい旅から帰ってきたおじいちゃんです

1週間くらい北海道に行っていました。

知らぬ間にSeesaaアプリはアップデートされてるし。

旅行前に完成させるハズだったポイントスイッチがビミョーに出来ていないので、ハンダ作業をしました。

何とか配線は終了
IMG_2839.JPG

これで完成かと思いきや…

コイルが発熱(;´д`)

IMG_2840.JPG

電流値が高すぎたみたいです。

因みに、2つめもちゃんと動きましたよσ(゚ー^*)

ちゃんとかな?n(ー_ー?)ン?
何でか知らないけど、暫くすると発熱するんですよね。
12V1AのACコードから12V0.4AのACコードに変えたのに、発熱が酷い。

どうしよう( ̄▼ ̄|||)


にほんブログ村
誰か対処法教えて〜続きを読む
posted by だいありー2nd at 17:53| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月23日

ポイントスイッチ自作への道 その2

いよいよ夏休みが始まりました。

てっけんは2Fの教室で活動を行います。

さぁさぁ、前回の続きです。

まずは、配線略図を書いた後に粗い紙ヤスリでやすります。
ダイソーのセットに入っている60のやすりを使いました。
IMG_2791.JPG

IMG_2794.JPG
ツルツルしていると塗料がのりません。

塗料は油性の黒の塗料を使います。

黒く塗装しました。
IMG_2814.JPG

フリーテープで配線略図を書きます。

今日はここまで。

明日にでもポイントに番号をふって、クリアを吹く予定です。

上手く行けば早く終わるかな。

というわけで日が変わり水曜日に。

図書館で作った紙にテープのりをはったものを箱に貼ります。
IMG_2822.JPG

その後クリアを吹きました。
IMG_2828.JPG

IMG_2827.JPG

それがすんだらトグルスイッチと端子を全て取り付け。
IMG_2832.JPG

IMG_2834.JPG

配線も半分位終わりました。
IMG_2838.JPG

有楽町にホームドアが!
IMG_2820.JPG

有楽町にホームドアがついたことにビックリした人はクリック!

にほんブログ村

(おじいちゃん)
posted by だいありー2nd at 20:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

フスバルW杯も終わったことですし……

どうも、帰ってきた宮さんです。
今日御茶ノ水歩いていたら蝉が鳴いてました。

こっちが泣きたいわ

もうそんな季節なんですね〜。

で、なんで帰ってきたかというと、

僕はタマゴボーロが好きじゃないのですが、
(味、舌触りともに最悪なお菓子だまったく……)

鉄研もやめたことだし
電子工作
を本格的にやってみようかな、と思ったわけですよ。

ということでこちら





P1160730.JPG


はい、

ついに我が鉄研にもハイテク技術が!!!!

導入されるんです。

鉄研関連の電子工作と言えば
前にもPWM制御のパワーパックを作ってたんですけども、
はんだ付け終わった後に
「ボリュームに接続するのめんどくせ
とかいって放置してたんですね。

文化祭ではタイマースイッチとコンデンサーを使った簡易TASCを
丸ノ内線に導入しようと思ってましたが、
結局内線だけの導入で丸ノ線外線には導入できなかったわけです。

そしてまた懲りずに


「もうちょっと面白いものやりたいわ」


と思っちゃったんですよ。





そんな折に新しいレイアウトの計画を見て、


「京浜東北を自動運転化したらみんな楽じゃね


と思い、計画者に相談。

結果

「2学期までに試作品出したまえ」



とのお返事をいただきましたァアア


ということで、夏休み期間中の日曜日にちょくちょくアップしていきたいと思います。


期限を決められてるので頑張っちゃいます。




もちろん勉強と相談ですけど。




ということで、帰ってきた宮さんでした〜。

おじいちゃんの記事はこちらから
http://diary2nd.seesaa.net/article/401754947.html
『ポイントスイッチ自作への道 その1』

「どのボタンを押してもおんなじや」思わんといてください。
下のボタンを押してくれはったら、鉄研はえらい助かります。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

(宮さん)





posted by だいありー2nd at 23:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポイントスイッチ自作への道 その1

はいは〜い
音楽のテストが終わり、ご機嫌なおじいちゃんです

今日は朝からで時折にわかでしたがとても暑かったです

タイトルにもある通り、今年はポイントスイッチを自作します
冬休みから文化祭にかけてスパルタしたので中2の部員の育成に成功し、結構作業にくるので夏休み中に電子工作していても指示出しておけば大丈夫という感じです

次のレイアウト(品川〜横浜間詳しくはこちらを)はポイントの数がなんと22個ともの凄い数なので、TOMIXのポイントスイッチで賄うとなると、既存の10個に12個付け加えるから…1700円が12こで20400円+税となりとても高いんです

購入した商品はこちら
IMG_2610.JPG

秋葉原にある秋月電子と仙石電商という電子店で買いました。

ダイソーで買ったプラケースです
ホントは金属ケースが良かった
IMG_2611.JPG

3極トグルスイッチです 1つ60円
IMG_2612.JPG

16V3300μFのコンデンサーです 1つ70円
IMG_2613.JPG

2mのケーブル7本入りです 1袋495円
IMG_2614.JPG

AC端子です オス端子が60円 メス端子が50円
IMG_2615.JPG

熱収縮チューブです 絶縁に使います 1つ60円
IMG_2616.JPG

ACアダプターです 電源供給用です 1つ620円
IMG_2699.JPG

AC端子です 1つ70円
IMG_2698.JPG

家に電動ドリルがあるので父上に穴をあけて貰いました
IMG_2617.JPG

トグルスイッチを入れて確認
問題ありません
IMG_2619.JPG
この配線略図は塗装するときに消えてしまいます

つづいて今日の作業です
資材搬入を行いました
先週末から材木屋に電話をしていましたが電話にでず、ダメ元で今朝電話したらあっさりでました
麻布学園鉄道研究部ですというと、すんなり話が通り角材のサイズまで記憶されていました。

まずはベニヤ板15枚
IMG_2680.JPG

地下ボイラーに搬入します
IMG_2682.JPG

IMG_2686.JPG

つづいて角材15本(写真だと12本しかありません)
IMG_2689.JPG

皆で持ち上げて…
IMG_2692.JPG

地下ボイラーに搬入
IMG_2695.JPG
6人でやったので結構重労働でした


おまけ
IMG_2696.JPG


皆様の応援よろしくお願いします
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
posted by だいありー2nd at 19:36| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする