Google+" /> ごあいさつ: (2) てっけんだいありー:2番線 麻布学園鉄道研究部

2013年04月30日

文化祭が終了しました。

どうも、お久しぶりの宮さんです。
第66回麻布学園文化祭が昨日終了しました。
去年の夏から始めたレイアウト製作もひと段落しました。
ということで、少し反省会。

今回のレイアウトはカメラカーでの体験運転を考えていたため、
線路の勾配について実際と同じように設定していました。
しかしながら、線路状況からとても体験運転を実行することはできず、
結局はモーターを痛めつけるような勾配になってしまいました。
また、部員による操作も大変荒いもので、
モーターの疲労で走行車が少なくなってしまいました。

部誌に関して、今年も午前中で売り切れてしまい
午後に来られた方に販売する部誌がなくなってしまいました。
これは去年の反省が活かされていないものと受け止め、
来年度の発行数を増やすことを決定し、この場を借りてお約束します。

そんな「てっけんどうでしょう」ですが、
なんと校長賞に選ばれました!!
皆さまの応援、OBの方からの助言、そして部員たちの頑張りが
今回の受賞につながったのだと確信しております。
今回は本当にありがとうございました。

来年度のレイアウト計画について、引き続き私が指揮・監督を
務めさせていただきます。
現在決定している計画は
・今年の中央線レイアウトの改良、さらなるレイアウト技術の習得
・新レイアウト「碓氷峠」の製作
この2つです。

前者の計画について
・今回製作した地形をもう一度やり直し、精巧なレイアウトを製作します。
・今回のレイアウト製作で多くの部員が製作の基礎を習得したと判断し、
 製作の応用を部員達に習得させます。
・再現することのできなかった施設を再現し、ストラクチャー等の精巧度を
 高めます。
・線型改良を施し、模型に負担のない勾配を製作します。

後者の計画について
・レイアウト班・建物班から優秀者を選抜し、
 「大人のモジュールレイアウト」を目指します。
・幅910mm長さ7mの細長いレイアウトを製作します。
・横川駅、熊ノ平信号所、軽井沢駅を再現すると共に丸山変電所、
 碓氷第三橋梁等の独特の施設を再現します。
・新しい制御方式について積極的に研究します。

以上が来年度の計画です。
皆さまのご意見等をコメント欄でぜひお聞かせください。

今回は本当にありがとうございました。
そしてこれからも鉄道研究部を宜しくお願い致します。

(宮さん)
posted by だいありー2nd at 20:47| Comment(2) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

四人目のはじめまして

はじめまして、麻布学園鉄道研究部中3部員のドンと申します。
私は、一応ブログ管理をやらせて頂いておりますが、パソコンを使用する機会が殆どないため、ブログ更新をすることが少なくなってしまいますが、ご了承願います。

では、私の鉄道趣味について話させて頂きます。
好きな鉄道会社:東急・京阪
嫌いな鉄道会社:東武・都営
好きな車両:キハ40系(北海道色)・JR西日本223系・東京メトロ16000系・小田急電鉄50000系
嫌いな車両:JR東日本203系・JR東日本E501系(IGBT更新車)・東武20000系・東急8500系

長々と失礼しました。
どうぞ、これからも宜しくお願い致します。
posted by だいありー2nd at 16:30| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

三人目のはじめまして

こんにちは。そしてはじめまして。
宮さんたちと共に当ブログの執筆を担当させていただきますakabe9000と申します(←そろそろ名前変えたい…)。
よろしくお願いします。

さて当だいありーについてですが、どうも私はグダグダした文章しか書けない上に作業ガチ勢でもないのであまりこのブログの執筆はしないのではないかと思われます。まあ今後の事はよく分からないのですが…

他に私がやっていることといえばHPの管理です。こちらは特にやることもないようですが、使いにくい部分に改良を加え、バナーを作るくらいはやろうと思います。HPに関してご意見がございましたら是非お知らせください。ちなみに当だいありーの管理をしているのは宮さんです。

そうそう、ここでやっとまともなお知らせです。
本日鉄道研究部公式Twitterアカウントができました。
アカウントは @azbrailway です。
当だいありーの更新情報などを流していますので、フォローして頂きますといい事があるかもしれません。

どうも日本語が崩壊している気がします。ここ公式ブログですのにね。では私はこの辺で失礼させていただきます。
posted by だいありー2nd at 19:38| Comment(1) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

二人目のはじめまして

皆さまはじめまして。
宮さんとともに「てっけんだいありー:2番線」の執筆を
担当させていただく、akari2100と申します。
どうぞ1年間、よろしくお願いします。

私からはこのブログの更新についてご説明いたします。

今年度は、文化祭に向けてのレイアウト制作が、例年に比べてだいぶ早く、
来週には作業を開始する予定となっております。
この作業が行われた時には、このブログも必ず更新する予定です。
また、土曜日に部員が集まって例会が行われた時も、基本的に更新を行う予定です。

今年度の更新は、中学三年生の5人が担当します。
誰が書くかは、当日の作業後に話し合って決めますので、その日になるまでわかりません。
皆未熟者ですが、今後とも麻布学園鉄道研究部を、
そして「てっけんだいありー:2番線」をよろしくお願いします。
日本語崩壊しててごめんなさい。
posted by akari2100 at 22:49| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

代替わり初日のダイアリーです!!

皆さんはじめまして。

今年度から「てっけんだいありー2番線」の更新を
担当いたします、「宮さん」と申します。
僕を含めて5人で更新をしていきたいと思います。

まだ、右も左もわからない未熟者共ではございますが、
何卒、「てっけんだいありー2番線」を宜しくお願い致します。

posted by だいありー2nd at 18:45| Comment(1) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする