Google+" /> 103系: てっけんだいありー:2番線 麻布学園鉄道研究部

2014年10月13日

北モセつくるもんね part14

だんだんとモチべも下がってきた103系作りです。

明日台風で休校にならないかなぁ。

昨日は、東京駅社員食堂に行き、「懐かしの食堂車カレー」を食べました。

IMG_5997.JPG

IMG_5999.JPG

誤植で、唐揚げ定食が「唐揚げ2個付き 600円」になっているのが、かなり面白かったです。

IMG_5998.JPG

頼んだカレーは至って普通でした。

続いて、日比谷公園でEOS7D−MarkUの実機体験があるとのことなので、歩いて日比谷へ。

CANONブースに居座った後、一応一周しましたが、特に心惹かれるものも無く、撤退しました。
(阪急ホテルが美味しそうだったくらい)

IMG_6026.JPG


池上本門寺御会式のため、東急バスは臨時便でした。

IMG_6008.JPG

IMG_6010.JPG

今日は朝からインレタ貼り

エンド表記位置修正中ですが、GMインレタが切れたので、ストックしておいたレボリューションのエンド表記を使うことに。

このインレタ、すごく小さい上にとても色が薄いので、現在かなり萎えています。

くろま屋に特注した方が安く、且つ綺麗に仕上がったじゃん。

くろや屋は何時になったら特注受付を再開してくれるのでしょうか?

愚痴はここらにして作業報告を

インレタをチマチマ貼って行きました。
IMG_6030.JPG

今までと別に変ったことはしていません。

IMG_6031.JPG

昼に大森駅に行ってみたところ、山梨PRをしていました。
村岡花子の関係があるではないかと思います。

IMG_6021.JPG

くじ引きしてみたところ、「風林火山」の旗を貰いました。

IMG_6024.JPG

我にやる気を!!

にほんブログ村

ところで、Seesaaで画像の立て表示ってどうやってやるの?
(おじいちゃん)
posted by だいありー2nd at 19:25| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 103系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

北モセ作るもんね part13

お久しぶりのおじいちゃんです。

この前の土曜日には運動会がありました

会場は新小岩です

運動会自体はどーでも良いのですが、都区内パスで来ていたおじいちゃんは、亀戸の実家に行く前に、両国にある中古鉄道模型専門店「たぶれっと」というお店に行きました

特価品コーナーで発見したものは、gm30周年記念として、2005年10月に発売された営団丸ノ内線のキット。500円だったので、衝動買いしました

以前OBの方に1つ同じものを頂いたので、これで予備編成風が作れます

モチベ上がってきたので、さっさと103系を終わらせねば

前回片面終了間際まで行ったので、ここ数日はクリアを吹いたり、インレタ貼ったりと地味な作業の繰り返しです

なので、写真は少なめ

因みに、クリア吹き中にエアブラシが暴発し、1両がとんでもない状態に

IMG_5680.JPG

IPAに浸けると、反対側のインレタと方向幕を埋めた努力がパーになるので、シンナーで軽く落としました。

その後、日を置いてから青で再塗装しましたよ

IMG_5838.JPG

インレタは暴発した1両を除き、車番と所属表記は完了

エンド表記の位置が異なっていたので、現在鋭意修正中です

IMG_5840.JPG

エンド表記はネットを参考に

IMG_5841.JPG

無線アンテナもさっっさと埋めなくては

残る鬼門は、妻面の表記の転写
1両試しにやってみたところ、全然できない

やはり、クリアデカールを使おうかな

今月中には終わらせたいなぁ
先月も言っていたとか気にしない

ここから話は脱線します
去る10月1日都民の日 休み大好きな麻布学園はもちろん休校でした
そこで、C57−180の大宮工場入場回送を撮影してきました

前日位にマヤ12が新津に回送されていたこともあり、確実にくるだろうと踏んでいたので

撮影地として、上越線内でとりたかったので、SLの定番撮影地である上の段踏切

最寄駅は上牧駅(水上駅の1つ前といった方が分かりやすいでしょう)です

IMG_5755.JPG

そこから、10分程で着くのですが、初見では迷います。
みなかみ町カルチャーセンター脇の小道を登って行くのが分かりやすいです

IMG_5696.JPG

虫がいっぱいいるなかで撮影開始です
容量の関係上、写真は一部のみ。

農家の方が稲刈りをやっていました。
人生初、生の稲刈りを見れました

IMG_5703.JPG

IMG_5704.JPG

まずは、上り普通電車
この構図を求めて、片道3時間半かけてきました

IMG_5713.JPG

反対側も有名撮影地です
下り列車

IMG_5730.JPG

1時間に1本のペースで着々と撮っていきます。
途中で会った人は、ハイキングが趣味だという老婦人1人のみ
寂れすぎじゃない?

ようやく本番が来ました

IMG_5744.JPG


最近あまり見てない死神を拝められました
串パンなんて気にしない

その後、高崎まで移動して撮影

IMG_5799.JPG

IMG_5793.JPG

IMG_5798.JPG

ここらで撮影終了です
因みに、このスジは高崎操で長時間停車するので、高崎以南での撮影は困難です

クリックポチポチすれば、あなたが次にホビーランドぽちに行った時にいいことあるかも

にほんブログ村
posted by だいありー2nd at 19:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 103系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

北モセ作るもんね part12

3日分位をまとめてご報告

まずは、サハ103から

「サハ103ー」までを転写して...

IMG_5641.JPG

残りの数字である「144」を転写します

IMG_5642.JPG

「1」が曲がっていますが、妥協します。
だって細かい作業疲れるもん

つづいて「クハ103−527」
「クハ103−5」までを転写

IMG_5667.JPG

次に「2」を転写します

IMG_5669.JPG

最後に「7」を転写しました。

IMG_5670.JPG

なんか「7」上になってない?

気にしませんよそんな事! 確か修正したと思います。(記憶が曖昧

所属表記ちゃんと転写します

IMG_5671.JPG

レボリューションファクトリー製のインレタ
何か小さいきがする。

因みに、位置決めで使っているKATOの103はこれ

IMG_5672.JPG

どっちが正しいのでしょうか

低運と高運を並べてみました

IMG_5673.JPG

IMG_5674.JPG

屋根も一瞬でわかりますね

お次は「モハ102−225」
モハ「102−2」を転写し、

IMG_5676.JPG

「25」を転写

IMG_5677.JPG

最後は「モハ103」なのですが、

IMG_5678.JPG

モハ13」になった!!


「0」の転写を試みますが、歪んだので貼り直すことに

完成系は次回お見せしましょう

もうすぐ、片面完成するぞ!!

応援の声があればやる気が上がるかな?
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

(おじいちゃん)
posted by だいありー2nd at 13:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 103系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

北モセ作るもんね part11

いよいよインレタに突入します

まずは中間先頭車のクモハ103から

車番はクモハ103-101

因みに、使用しているインレタはgmの101系と103系の車番インレタ。

勘がいい方はお分かりでしょう

クモハ103-**を転写した後から**の部分を取って、101系のインレタから101の部分だけを切り出してあげれば

クモハ103-101

の完成です

IMG_5629.JPG

あとから後ろの42を削って、101を転写します

インレタ貼り
言葉にすれば簡単ですが、実際にやると面倒

車番は面倒なので後回し

所属インレタと、エンド表記を先に貼っていきます

保安装置は一番面倒なので、後回し

後回しにするのは良くないといいますが、不慣れな状態でやってもしょうがない

と、正論っぽいことを言って言い訳

モハ102のインレタ貼りに逃げます

IMG_5630.JPG

モハ102-まではうまくいきました

車番は225なので、まずは2を転写

IMG_5632.JPG

歪んでいるけど仕方ない

続いて25を転写します

IMG_5633.JPG

2と25の間が空いていますが、

IMG_5634.JPG

遠目に見ればわからない

このモハ102の幌に、ガンダムマーカーを使って色さしを

極細じゃないと側面は無理そうなので、面が広い部分だけを

IMG_5636.JPG

だいぶ印象がかわるでしょ

1日1歩のペースでいいや

でも、今月中に終わらせたい

終わるかな?

是非是非クリックを!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
(おじいちゃん)
posted by だいありー2nd at 13:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 103系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

北モセ作るもんね part10

ヤバイよヤバイよ
遂に10回なのに、まだインレタに入ってない

かなり危機感を抱きつつ、製作をしているおじいちゃんです

本日は、「ゆず肌」気味になっている屋根の修正を行いました。

IMG_5574.JPG

調べてみたところ、塗装対象物とスプレーの距離が遠いとなる現時点らしいです

つかうのは勿論エアブラシです

塗料はスプレーと同じく、gm35番のダークグレーです

IMG_5571.JPG

瓶塗料はこのサイズで200円ですから、スプレーよりも経済的です

IMG_5572.JPG

ガイアノーツ製のニュートラルグレーが使えるらしいので、機会があれば試してみたいところ。

さて、塗料のビフォアフです

ベンチレーターが付いているのが塗料前です

IMG_5570.JPG

満足いくようになったので、本日の塗装は終了

避雷器などの屋上パーツを固定しました

IMG_5575.JPG

接着にはタミヤセメントを使用します

IMG_5573.JPG

帰りにこんなモノを

IMG_5576.JPG

浦和車で貼られているのは初めてみました

家に帰り、窓パーツの切り出しを行います

IMG_5578.JPG

こんな感じでトリセツには事細かに書いてあるのですが、何せツメが多いです

IMG_5579.JPG

動力については、TOMIXを使う予定なので、TOMYTECに合わせてツメを切っていきます

IMG_5577.JPG

その他はgmの付属の下回りを使用するので、2箇所のツメのみを残して切り落とすのですが、

IMG_5582.JPG

ヤっちゃった

隣のツメをカッターで切るときの衝撃で、本来残すツメも勝手に飛んでいってしまうのです

どうしようもないので、隣のツメに関しては、片方の足を切った後、折るようにして切り出しました

窓パーツを車体に嵌めてみると、しっかり下回りがはまります

IMG_5581.JPG

IMG_5580.JPG

次はインレタだ!

少しこぼれ話を

いつの間にか車両が増えてきている某

しかも長編成ばかり

収納について、CASCOの10両ウレタンセットを購入して、省スペース化しようと思っていた矢先に、品川ポポンデッタでCASCOの12両車両ケースが800円でジャンク品コーナーに

千代田レールセンターで車両ケースの販売拒否された悲しみが残っていたのもあり、即購入

IMG_5594.JPG

これで489系12両が入ります

IMG_5597.JPG

試しに手元にある189系12両を入れてみると、ピッタリ!

IMG_5596.JPG

シルバーのケースですね

IMG_5595.JPG

大きさもkatoとサイズが大差ありません

これで12両ってことは、tamtamのケース割とイケるんじゃ?

木工ボンドでウレタンを固定すると、安定するみたいなので、やってみようかな

秋分の日は祝日!
なので、都電は日章旗つき

IMG_5593.JPG

蒲田付近の鉄橋から撮影

IMG_5546.JPG

ぜひクリックをお願いします!

にほんブログ村

(おじいちゃん)
posted by だいありー2nd at 17:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 103系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする